ブログ村PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

TOEIC600点 TOEIC700点 TOEIC800点 TOEIC対策 教材レビュー

【2022年最新版】レベル別にTOEIC対策におすすめ単語帳7冊を徹底紹介!

このような方におすすめです!

  • TOEIC対策の単語帳選びに迷っている方
  • 目標スコア別のおすすめ単語帳を知りたい方

実際、TOEICの英単語帳は書店に行くと山ほど販売されています。

それゆえに、中々単語帳を選ぶことが出来ていないのではないかと思います。

Koki
特に、TOEIC初心者にとっては単語帳選びはかなり難しいと思います…。

 では、どのような英単語帳がTOEIC対策におすすめなのでしょうか?

今回の記事では、おすすめのTOEIC単語帳をレベル別に紹介します!

今回紹介している単語帳を選んでいれば、ハズレを引くという可能性はかなり低いと言っていいでしょう。

そして、今回紹介する単語帳の中には私が実際にTOEIC対策をしていた際に使っていた単語帳も紹介していますので、

ぜひ参考にしてみてください!

 

TOEICの単語帳を選ぶ基準

まず最初に、TOEICの単語帳を選ぶ基準を紹介します!

TOEICの単語帳を選ぶ基準は以下の通りです、

TOEIC単語帳を選ぶ基準

  • TOEICに特化した単語帳か
  • 今の自分の英語力にあった単語帳か
  • 音声が付いているか
  • レイアウトが自分の好みかどうか
]

この4点を意識して単語帳を選んで頂けるといいなと思います。

この基準を知っていると、自分に合った単語帳を発見できる可能性をグッと高めてくれます!

ぜひ頭に入れておいてください!

Koki
特に、音声が付いているかどうかという点とレイアウトが自分の好みかどうかという点に焦点を置いて単語帳選びをすることをおすすめします!

そして、レイアウトはAmazonの商品ページにサンプル写真がありますので、そちらを参考にすることをおすすめします!

では早速、おすすめのTOEIC単語帳をレベル別に紹介していこうと思います!

 

【TOEIC目標スコア600点】おすすめ単語帳を紹介!

結論、TOEIC600点におすすめの参考書は以下の単語帳がおすすめです!

TOEIC600点対策におすすめの単語帳

  • TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ
  • キクタンTOEIC(R) L&Rテスト SCORE 600
  • TOEIC Listening & Reading 公式ボキャブラリーブック

この3冊の単語帳がTOEIC600点対策におすすめです!

では、詳しく解説していこうと思います。

 

おすすめの単語帳その1=TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ

まずおすすめする単語帳は『銀のフレーズ』という参考書です。

通称『銀フレ』で有名ですね!

書店のTOEICコーナーに行くと必ずと言っていいほど販売している単語帳なので、一度は見たことがあるのではないでしょうか?

この単語帳の特徴は、頻出語彙を効率的に勉強することが出来るという点です!

本当にこの特徴が一番大きいです。

さらに、ハンディーサイズなので通学、通勤中に勉強しやすいという点もいいですね!

また、この銀フレに収録されている単語は比較的容易になっているので、

英語初心者でも安心して取り組むことが出来ますよ!

 

おすすめの単語帳その2=キクタン TOEIC L&R テスト Score600

2つ目の単語帳は、キクタンシリーズのTOEIC L&R テスト Score600です!

この参考書をおすすめする理由としまして、

おすすめ理由

  • TOEIC600点に必要な単語を厳選して勉強することが出来る
  • 1回分が16単語なので、短時間から勉強することが出来る

この2点があります。

この単語帳はタイトル通り、TOEIC600点に特化した単語帳となっています。

なので、TOEIC600を目標としている方にすごくおすすめとなっています。

何としてでもTOEIC600を達成したいという方は、この単語帳を選んで勉強を開始してみてはいかがでしょう?

 

おすすめの単語帳その3=TOEIC Listening & Reading 公式ボキャブラリーブック

TOEIC公式から出版されているボキャブラリーブックもとてもおすすめです!

おすすめする理由としまして、以下の2点が挙げられます。

公式ボキャブラリーブックをおすすめする理由

  • 実際のテストで出た文で英単語を勉強できる
  • 基本的な英単語も勉強できる
  • なんと言っても公式である

この3点がおすすめできる点です。

特に、公式が作っているというポイントが一番の魅力でしょう。

なので、TOEICで本当に重要な単語を勉強することができますよ!

また、収録後も1100語を超えていますので結構な量の英単語を勉強することもできます。

公式の単語帳でTOEIC600点を目指してみませんか?

 

【TOEIC目標スコア700点】おすすめ単語帳を紹介!

結論、TOEIC700点対策には以下の参考書がおすすめです!

TOEIC700点対策におすすめの単語帳

  • TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ
  • TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス

この2冊がおすすめです!

では、詳しく解説していきます!

 

おすすめの単語帳その1=TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ

この金のフレーズはTOEIC700点を目標にしている方にとてもおすすめです!

通称『金フレ』で有名ですね!

書店のTOEICコーナーに行くと必ずと言っていいほど販売している単語帳なので、一度は見たことがあるのではないでしょうか?

この単語帳の特徴は、TOEIC頻出語彙を効率的に勉強することが出来るという点です!

本当にこの特徴が一番大きいです。

さらに、ハンディーサイズなので通学、通勤中に勉強しやすいという点もいいですね!

また、関連語などの細かいところも視野に入れて勉強をしていくことをおすすめします。

そうすることで、よりあなたの語彙力に磨きがかかり、TOEIC700点を達成しやすくなることでしょう。

 

 

おすすめ単語帳その2=TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス

見た目は、先ほど紹介した金のフレーズとかなり似ていますし、収録されている語彙もかなり似ている単語帳です。

しかし、金のフレーズとはかなりはっきりとした違いがありますよ!

まず、金のセンテンスでは、金のフレーズのように『フレーズ単位』で単語を覚えていくのではなく、

実際に使われている『英文』を使って英単語を覚えていく仕組みとなっています。

なので、より実用的な形で英単語を学習することが出来ます!

私が思うに、英文を使った方が勉強しやすいという方にとっては、金のセンテンスは最高の単語帳となることでしょう!

ぜひ!当てはまる方は、金のセンテンスで語彙学習を始めていきましょう!

 

【TOEIC目標スコア800点】おすすめ単語帳を紹介!

先ほど紹介した金のフレーズ金のセンテンスもおすすめですが、

説明はもうすでにしてるので、金のフレーズ・金のセンテンス以外のおすすめの単語帳を紹介していこうと思います。

 

結論、以下の2つの参考書がおすすめです。

ポイント

  • キクタン TOEIC L&R TEST Score 800
  • TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ

この2つの単語帳がおすすめです!

では、詳しく説明していこうと思います!

 

おすすめの単語帳その1=キクタン TOEIC L&R TEST Score 800

まず初めに紹介する単語帳は、キクタンシリーズの単語帳です。

この単語帳も、音声が付属していますので、音と単語の意味をリンクしやすいかと思います。

さらに、TOEIC800点を超えるための語彙をまとめて収録していますので、効率よくTOEIC800点に向けて語彙学習を行うことが出来ます!

TOEIC800点向けとあって、中々難しい語彙も含まれていますので、TOEIC800点を本気で取りに行きたいという方は購入してみてはいかがでしょう?

 

おすすめ単語帳その2=TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ

次におすすめする単語帳は、特急シリーズの「暗黒のフレーズ」をいう参考書です。

単語帳に含まれている単語のレベルは最高クラスに高いです!

Koki
私自身、見たことがない単語もたくさんありました…。ビックリです。

なので、語彙力を最高級に鍛え上げたいという方やTOEIC800点も超えてTOEIC900点以上も狙いたいと考えている方にとっては

とてもおすすめできる単語帳となっています!

当てはまりそうな方は、ぜひチェックしておきましょう!

 

まとめ

今回は、TOEIC対策におすすめの単語帳をレベル別に紹介していこうと思います!

今回紹介してきた単語帳で勉強すれば、目標スコアには十分到達できるほどの語彙力は身につけることが出来ます!

皆さんもぜひ!この記事を参考にして単語帳を選択してみてはいかがでしょうか?

  • この記事を書いた人

Koki

21歳|男|TOEIC400点・偏差値40付近のいわゆるFラン大学から海外大学に編入(ビジネス専攻)|所有資格=IELTS(Academic)Overall6.0、TOEIC825点|趣味は陸上競技|種目は100m・200m、(100m PB=11.15秒・200m PB=22.69)

-TOEIC600点, TOEIC700点, TOEIC800点, TOEIC対策, 教材レビュー
-,